1. トップページ
  2. 一生ものの美肌をつくるシワ・たるみとりの新常識
  3. ≫首のシワがひどいのはPCやスマホで肩や首がこっているから?

首のシワがひどいのはPCやスマホで肩や首がこっているから?

Pocket

首のこっているOL

仕事柄、わたしたちPCやスマホを使っている時間長いよね?。肩や首のこりなんてよくあることで、まあしかたないって思いがちなんだけど、これが実は首のシワつくることになっているって、けっこう盲点かも。
輪ゴムはめてるみたいな首のシワ… やっぱり老けて見えてイヤだよね。

首って、年をごまかしにくい… 。なつきちゃんは、あんまり首にシワないけど、何か気をつけていることってあるの?やっぱり首にシワないと、かなり若く見えると思う。
首のお手入れは顔のお手入れと同じようにすごく大事だけど、その他にもシワをつくらないために日常気をつけることがありそうね。

年齢が出る首のシワにもしっかりと効いた!おすすめのシワとりコスメを今すぐ見る

肩こりや首のこりは首にシワをつくります。

なつきサムネイルなつきです。
突然ですが、あなたは万年肩こりだったり、首がこったりしていませんか?
そして、首のシワ、気になっていませんか?

友人のセラピストに聞いたところ、パソコン作業や、ついスマホを何時間も使ってしまって、肩や首がこっている人がほんとうに多いそうです。
そして、その人たちの共通点、なんとほぼ間違いなく首のシワが目立つ!輪ゴムをはめたような首シワさんが多いのだとか。
また、だいたいがあまり姿勢の良くない猫背気味で、ストレートネックの人がすごく増えているそうです。

ストレートネック

薬剤師ネット公式ブログ からお借りしました

ストレートネック」って、知っていますか?
実はわたしも10年位前に、すごく首がこって、寝違えたように痛みが出たりすることが多くて、整形外科で「ストレートネック」と診断されました。
頚椎(首の骨)は、少し前にカーブしているのが正常なのですが、パソコン作業が多いデスクワークなどが原因で、まっすぐになってしまう状態を「ストレートネック」といいます。スマホずっと使っていて、首のうしろが痛くなったり、凝ったりしてくることありますよね。
これ、ストレートネック予備軍です。

重い頭を細い首で支えるには、適度なカーブにより重心をとらえて、衝撃を吸収する必要があるのに、首の骨がまっすぐだと負担が大きくなるわけです。
とにかく寝ていても首が疲れる、肩がこっている、起きても疲れがとれていない感じなので、実は当時のわたしは、枕探しジプシーでした。かなりの数の枕を買いましたが、なかなかしっくりくるものがありませんでした。

でも、そんなわたしでも、今は年のわりには、首のシワが少ないって言われます。
それは、ストレートネックを治すために、枕を変えたからというのも理由のひとつではないかと思っています。

首のシワは枕で改善できるのでしょうか?

ほんとに首と肩のこりに悩まされていたわたしは、ある日朝起きたら首が痛くて回らなくなって、整形外科に行ったところ「ストレートネック」と診断されたのですが、そのときにリハビリ担当の作業療法士の方に、枕についての指導を受けました。

シンデレラストレッチピロー

これが現在 わたしの使っている枕 です

首の後ろにカーブをつけるために、枕じゃなくて丸めたバスタオルをあてて、1日15分から無理のないようにストレッチしながらリハビリするというものでした。
最初はそれでもつらかったのですが、そのまま寝られるようになって、今はバスタオルではないのですが、首に当てるタイプの枕を使っています。
首の後ろのカーブをつける姿勢だと、首の前は伸びた状態になって、シワができません。

よく高すぎる枕を使っていると、首にシワができやすいって聞きませんか?これってホントなんでしょうか?
今回いろいろ取材してみたところ、特に関係ないという意見の先生もいるのですが、高い枕はあごを引いてうなずいた状態になるので、やっぱり首にシワができやすいという意見の方が多かったです。

良い枕って、あお向けに寝たときに、正しい姿勢で立っているのと同じ状態を保てるのがポイントだそうです。
正しい姿勢のときは、すでにできちゃっているシワはともかく、首にシワ寄りませんよね。寝ている時間って、毎日の蓄積で考えると相当な時間なので、ここでもし間違った習慣を繰り返していたら、自然に定着してしまいます。
寝ているときも正しい姿勢」を保つのは、わたし自身の経験からも、首のシワをつくりにくいと思います。

今はオーダーで枕をつくってくれるところも結構ありますし、できればせっかくだったら、専門家に「正しい姿勢」で寝ているかチェックしてもらえるといいですね。わたしの使っている枕も、ストレートネックに良いということで定評があります。
でも、そんな時間やお金の余裕がないという場合には、この首にシワが寄らない即席タオル枕がおすすめできます。

わたしは出張や旅行先では、これつくって寝ていますが、とても良いですよ。

コリからの血行不良は首のたるみも引き起こします。

スマホうつむく女性

デスクワークで前かがみになってパソコン凝視したり、ついスマホでうつむいている時間が長くなったり、誰でも思い当たることがあると思います。
でも、こんな日常よくあることが、首のシワをつくったり、深くしたりしているんです。

首や肩のこりで血行が悪くなって老廃物が溜まるむくみが、首のたるみの原因にもなってしまいます。
猫背は首のシワとたるみの元です!あごを引いて座ると正しい姿勢になりますが、そのときあご先を指で押してみると、首のうしろが伸びて意識しやすいですよ。

デコルテまでが顔!
皮膚は全部つながっていますから、シワやたるみをつくらない・改善するためには、首も顔同様のお手入れは絶対に欠かせません。顔にシワやたるみが少なくても、首に年齢が出ちゃってたら、はっきり言って台無しです。
乾燥対策も、紫外線対策も、コラーゲンを増やす対策も、マッサージも大切です。
でも、まずシワをつくってしまっている生活習慣の改善、地味ですが、とても大事なことなんです。
肩こり、首こりは、確実に首のシワをつくってしまうんですから。

  • パソコン、スマホを長時間使用している人はうつむいている時間が長いために、肩や首がこりやすく、意識していないうちに、猫背やストレートネックになりがちです。
  • 長時間のうつむき姿勢は首のシワの原因になることが多く、高い枕もその原因のひとつです。
  • ストレートネック改善のための首のストレッチ、正しい姿勢をキープする枕は、首のシワにも効果があります。
  • 首は顔同様のお手入れが必要ですが、まず日常生活を見なおして、シワをつくる習慣から改善していきましょう。

おすすめの関連コンテンツ

香織となつきWアイコン決定!シワ・たるみとり最強コスメランキング!
このサイトでは、シワ・たるみとりコスメを、美容皮膚科の先生や、化粧品開発担当者に取材したり、各種の研究結果も手分けして調べた結果決めた4つのチェックポイントで評価しています。そして、必ず実際に使ってみた上で、結果が出るものをランキングでご紹介しています。買う前にはぜひ参考にしてくださいね。

わたしたちの記事に何か感じるものがありましたら、ぜひシェア・保存・ツッコミ♡をお願いします!

Pocket