1. トップページ
  2. 一生ものの美肌をつくるシワ・たるみとりの新常識
  3. ≫トレーニングしなくても簡単に口角が上がって口元のたるみを防ぐ方法

トレーニングしなくても簡単に口角が上がって口元のたるみを防ぐ方法

Pocket

口角の上がった笑顔

無意識に口角下がっていることが、よくあってマズいよね〜。
特にPC使ってたり、スマホ見てたりするとき、ふと我に返ると口がへの字になって、口角下がってるのに気づくのよ。
ただもうクセになっちゃってるから、自然に上げるのって、やってみると難しい。なんだか引きつった不自然な笑顔になるじゃない。
何かうまいコツとか、良い方法ってないのかしら?

わたしは、通勤中に地下鉄の窓に自分の顔が写って、はっ!と気づくことがしょっちゅう…。口角下がってるのとセットで、口元にゆるみが出て、ほうれい線がくっきり目立ってる。
でも、割り箸とかのトレーニングもめんどうだし、何かいい方法ないかなって悩んでいたら、なんと歯科医の先生が教えてくれたのよ!

口角が上がってほうれい線が目立たなくなった♪ おすすめコスメを今すぐ見る

舌の位置を正しくすると簡単に口角が上がります。

香織サムネイル

香織です。
口角下がってると、なんだか不機嫌そうに見えますよね、本人そんな気がなくても。
への字口って、感じ悪いですよね、なんか不満があるみたいで。
口元が下がっていると、下に向かって口の横にシワができて、たるみが目立ちますよね。

無意識だから、直すの難しいし、あきらめてる人も多いんじゃないかと思います。
でも、実は簡単に口角が上がる方法があるんです!

ホントに突然なんですが、正しい舌の位置って知ってますか?

まあ、そもそも舌に正しい位置なんてあることを、わたしは知りませんでした。

正しい位置(歯科業界では「スポット」といって、咬み合わせや歯並びに非常に重要なところだそうです)は、図を見て確認してください。

舌を上あごにつけて「カッ」と鳴らす時に舌先が付く位置が、「スポット」です。
スポットに舌の先をおいて、舌を吸盤のように上あごにピタッと軽く吸着させるのが、舌の正しい位置なんです。
舌で上あごを軽く持ち上げるようなイメージです。
で、唇を意識してしっかりめに口を閉じます

鏡を見てみてください。どうでしょうか?!

自然に口角上がっていませんか?

舌が常にこの状態になるように、意識します。
ちゃんと習慣化すると、唇が自然に閉じ、口角があがって、口を閉じる筋肉 = 口輪筋(こうりんきん)の筋力がついてくるので、表情筋全体が引き上がっていきます

こんな簡単なことで、口角上がるなんて?。
わざとらしい引きつった笑顔作らなくってもいいんです。

でも、これが続かない人もいるんです。

続かないあなたは「口呼吸」しています。

舌先をスポットに当てて、舌を上あごにぴったりくっつける。
ただそれだけで、すごく簡単そうなことなんですが、できない・続かないという人も、実はけっこういるんです。
なぜかというと、続けようとしても息が苦しくなって、口を開けたくなるからです。

口を開いた女性

そんなあなたは…

いつも 『口呼吸』 しています。

もう一度、舌を正しい位置に収めてみてください。
で、口から息を吸ってみてください。

… できませんよね。
舌が正しい位置にあると、口では呼吸できないんです。
だから、いつも口で呼吸している人は苦しくなって、口が開いてしまうんです。

口が開くっていうことは、口を閉める口輪筋(こうりんきん)を使わなくなるっていうことですから、
自然に口輪筋が衰えます → 口角が下がります
その結果、口元がたるんで、老け顔化が進みます

「口呼吸してるでしょう?」 って聞くと、ポッカーンと空いてる口をイメージするんだと思います。
「いや?、口なんか開いてないですよ。ちゃんと鼻から呼吸してますよ!」 って怒ったように答える人、多いんです。
でも、もし息が苦しくなって、正しいポジションが続かないなら、実は口呼吸しているわけです。
認めてください(笑)
大丈夫です、これも直りますから。

じゃあ、口呼吸の人の舌はどこにあるのか? というと、
口をポカっと開けたり、うっすら開けてみたりすると、わかるのですが、上の歯と下の歯の間にあったり、下の前歯を押していたりします。
これを「低位舌(ていいぜつ)」といいます。
歯科医の先生によると、舌の位置が悪いことで、顔が長くなってしまったり、歯並びが悪くなったりする原因にもなっているのです。

舌を正しい位置に置けないとすると… 
これは、口呼吸を直すために、トレーニングするしかありません。
でも、トレーニングと言っても、つらいものではないので、安心してください?。

舌(タング)トレーニングで口角は上がるようになる!

では、舌を正しい位置において鼻呼吸を続けることが無理!というあなたには、
舌(タング)トレーニングをやってみてください。

トレーニングと言っても、やることはすごくシンプルです。
ただし、写真のように、舌の裏のすじがちゃんと伸びているか確認するためにも、鏡を見ながらやるのがおすすめです。
これで舌が正しい位置に収まるようになると、鼻呼吸ができるようになって、いつも口角が上がっている状態になります。

 
  • 舌の先をスポットにつけ、舌全体を口蓋(口の中の天井部分)に吸い上げる。
  • 口を大きく開けて、舌小帯(舌の裏側のすじ)をできるだけ伸ばす。
  • 舌で口蓋をはじくようにして「ポン」と音を立てます。
    これを10~15回/1セット、1日3回を目安にトレーニングしましょう。

口呼吸は、口の周りの筋肉が弱って、口元がたるむ原因になっています。
それだけではなくって、ほかにも健康上よくないことがたくさんありますので、絶対に直したほうが良いです!
風邪を引きやすかったり、口臭の原因になったり、歯並びが悪くなったり…。
今回歯科医の先生に教えてもらうまで、そんなにも口呼吸が悪いものだとは知らなかったので、びっくりしました。

筋肉は、年をとると自然と気づかないうちに衰えていきます。
口を閉じる筋肉・口輪筋(こうりんきん)口角を上げる筋肉・口角挙筋(こうかくきょきん)が衰えると、当然口角が下がってしまいます。

試しに薄く口開けて、鏡を見てみてください。
それだけのことで、口角下がって、ほうれい線が目立ちますよね。
舌を正しいポジションにおいて、鼻呼吸を意識して続けることは、口角を上げるためにはとっても大切です。

アラフォーなら、もう顔のたるみで口角が下がっています。

でも、あなたがわたしたちと同じアラフォーか、それより上だとしたら…。
顔の皮膚自体がたるんで下がっていることが、口角を下げる主な原因になっている可能性が高いです。

もちろん、ちゃんと舌の位置を意識してキープする、
できなければ、舌(タング)トレーニングをする というのは、年齢問わず有効です。

加齢による顔の変化

ただ、アラフォーともなると、そこに顔自体のたるみという大きな要因がプラスされるようになるので、舌の位置をキープするだけでは、口角を上げ続けることは難しくなります。
カラダのいろんなところの皮膚やお肉が、ハリを失ってきて、だんだん自然に下がってきているのは自覚してますよね。
残念ながら、顔だって例外ではありません。

自然にまかせておけば、どんどん頬と口元の皮膚はたるんで、下垂します。
加齢にともなって、皮膚の弾力がなくなるだけではなく、むくみも出やすくなりますから、よけいにたるみが目立つようになるんです。
だから、キュッと口を閉じて口角をがんばって上げていたとしても、その横の皮膚がモタモタしていて、なんとなく老け感のある口元になるし、
だんだん皮膚のゆるみ・たるみに負けて、口角自体上がりにくくなります。

口角が下がっていくと、腹話術の人形のような縦方向のシワができてきます。
マリオネットラインです。これは老けて見えます…。
こうなってくると、もうヒアルロン酸を口角を下げる筋肉(口角下制約筋)に注入することも、検討しなくては解消できないレベルになってきます。

そうなってしまう前に、頬や口元のたるみに効果のあるコスメで、下垂してくる皮膚やむくみに対応して、リフトアップが必要です。
気づいたときには老け感満載のたるんだ口元!という事態は、どうしても防ぎたいです!

年齢とともに、気がつくと口角が下がって、への字口の不機嫌顔になりがちです。
口角が上がっていると、頬の位置が上がってプリっとします。
そして、その状態だとほうれい線も目立ちにくいんです!
やっぱり、自然に口角の上がっている笑顔って好感度高いです。
口角の上がった、たるみやゆるみのない、すっきりした若々しい口元、意識して取り戻しましょう!


  • 舌の位置を正しいスポットにおくように意識して、しっかりめに口を閉じると、口角が上がります。
  • 口呼吸が原因で、口輪筋がゆるんで、口角が下がっている人が増えています。
  • 口呼吸を治すには、舌トレーニングが効果的です。きちんと鼻呼吸していると、口角が上がり、頬の位置が上がったり、ほうれい線も目立ちにくくなります。
  • 30代になってくると、筋肉の緩みだけではなく。皮膚に弾力がなくなったり、むくみやすくなることによる顔のたるみが、口角を下げる原因になります。皮膚の弾力を回復させたり、むくみをとる作用のある化粧品で、リフトアップが必要です。

『一生ものの美肌をつくる シワ・たるみとりの新常識』記事一覧に戻る

 

頬や口元のたるみ対策No.1コスメです。

ビーグレン新たるみ・ほうれい線ケアトライアルセット5品目 ビーグレン たるみ・ほうれい線ケアを使ってみました
シワ・たるみとりコスメに絶対欠かせない4つのポイントチェックで、トップ評価のビーグレン。リンパ管を増やして、たるみを防ぐ新しい発想のマッサージ美容液が入っています。正直、朝からマッサージ??と、始める前はめんどうな気がしていました。ところが、大丈夫です!育児で忙しい香織でも、めんどくさがりのなつきでも続きました。ちゃんと上がる手応えのある使用感を詳しくレポートしています。

もう失敗したくない!本気で探したシワ・たるみとりコスメランキング

香織となつきWアイコン シワ・たるみに効く最強コスメを徹底的に探せ!
このサイトでは、シワ・たるみとりコスメを、美容皮膚科の先生や、化粧品開発担当者に取材したり、各種の研究結果も手分けして調べた結果決めた4つのチェックポイントで評価しています。そして、必ず実際に使ってみた上で、シワ・たるみに効果があるものだけをランキングでご紹介しています。

わたしたちの記事に何か感じるものがありましたら、ぜひシェア・保存・ツッコミ♡をお願いします!

Pocket